*Little Home*

シンプルにナチュラルに…風通しのいい暮らしを♪
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# キッチンツールの立て収納


すっかり安定したシンク下収納です。
ここにキッチンツールを置いています。

でも料理中はツール入れごとカウンターに出しています。



あっ、隣のマグカップは
調理スプーンとしても使っているティースプーンなど。



飲み口が好みではなかったマグカップを使って
立てて収納しています。

洗って片付けるまでここに置いてあって
最後にシンク下、ラックへと戻します。
これらの収納は過去にいろんな方法を試してみたけど
私にとってはこれがベストでした!

でも。


油類は出しっぱなし。
しまう派でも出しておく派でもない感じに
落ち着きました^^;



今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
Instagram



 
| comments(24) | - | 08:34 | category: ◆ キッチン |
# 薬収納とその動線




私達親子は普段いたって健康です。
毎日普通に食事をし、仕事に行き
休みの日もそれぞれに楽しい時間を過ごせています。
ただ娘は毎日飲み続けないといけない薬があります。

ある時期私は収納の美しさにこだわり
薬の出し入れが面倒な場所に置いていました。
すると飲み忘れる日が多くなりました。
飲み忘れるというよりも「あぁ…ま、明日でいっか」
ほんのワンアクション増えるだけでそんな気持ちにさせてしまっていたのだと思います。

その結果は数値に現れるんですね。
それ以来薬を飲む動線は最優先させるようになりました。



生活に取り入れてからというもの
なくてはならない存在になったウォーターサーバー。

フレシャスの公式HP

ウォーターサーバーの真横にグラスと薬。
この配置にしてから飲み忘れはすっかり解消されました。

小さな配置換えが続いている関係で以前は飲み薬しか入れてなかったのですが
仕切りケースも他の場所で使っていたものと交換し
絆創膏や体温計なども加えて救急箱ならぬ救急トレイになりました。



そういえばこの中にずっと入っていた便秘の薬。



絶対飲むことがないのに期限がまだだと思うとなぜか処分できず。
ずっと保管状態だったけどこの度やっと処分できました。
薬じゃなくて体操とかお茶とかそういう方法で解消できたんですよね^^;
きっともう買うことはないでしょう…。

救急箱といえば、消毒液や包帯なども入っていると思いますが
私と娘、怪我をすることはほとんどなく絆創膏で間に合う程度なので
それらは防災セットに入れてあります。



この中もそろそろ見直しをしないとなぁ。

 
 



今日も見に来てくださってありがとうございます^^

↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ




 
| comments(12) | - | 13:48 | category: ◆ キッチン |
# 月末は空っぽ


小さめグリーンの元気がありません。
なんとか元の青々しい姿に戻ってほしいなぁ…


冷蔵庫の中。
月末までに食材を使い切って
空っぽになったところを掃除するという
サイクルにしようとしています。



ほぼ空っぽになりました(^.^)

冷凍庫には…



バゲットとお餅などが残ってしまったけど^^;
ふと気付いたけど冬だからか?
アイスがいつまでも減らない。



野菜室はあまり減らせませんでした。
この保存袋が良すぎるのかも!笑
 


最近買ったものは角が丸くなっていました。
洗いやすくてさらに使いやすくなりました♪



昨日は休みが一緒だった娘と出掛けてインテリアのイメージ作り。
帯状疱疹で元気のない母が『パンが食べたい』というのでパン屋さんにも立ち寄りました。



母へと自分たち用と(*^^*)



今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

 
| comments(14) | - | 08:58 | category: ◆ キッチン |
# 四角いジャムの瓶&製菓アイテムの収納


キッチン壁側の収納スペースは
その後小さな入れ替えをしながら少しずつ整えています。

この中の製菓アイテムを集めた引出し。



マフィンの焼き型の下にも型いろいろ。



モノトーンの型はセリアで買ったものです。
ついでに…⇩ これを使って作ったオレオマフィン(^.^)



引出しの手前側に見えるのは頂き物のジャム。



"頂いた時が旬"なんて言いながら
もったいなくて開封できず大事にしまっていました。

そしたらたまたま 買ってきたオーガニックのシロップが
ジャムと全く同じサイズの瓶??



ただでさえ四角い形が好きなのに
サイズまで揃うと取っておきたくなります。
しかもこの引出しにぴったり!再利用決定です^^;

もったいぶっていたジャムだけど今日いよいよ開封しました。
開封後は冷蔵庫なので引出しの中はしばらく空席^^;

愛媛で育った柿を使った手作りのジャム♪
生まれて初めて柿ジャムというのを食べました!



優しい果肉の甘みとアーモンドの香ばしさが絶妙でした^^

https://www.facebook.com/sunnymade1/

もう一つはいちごジャム♪
こちらも楽しみ(*^^*)

手作りといえば今日は手作り味噌の講習会に参加してきました。
出来上がりは約半年後!
こちらも待ち遠しいです♪



今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ






 
| comments(12) | - | 18:23 | category: ◆ キッチン |
# 思わぬ収納場所


休日のブログ更新はこたつから。
あったかいお茶でさらにポカポカ。
あんまり温まると眠気がやってきてついゴロンとお昼寝してしまうこともしばしば…
これもまた冬の醍醐味です^^;

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

以前記事にしたこちらのアイテム。

DSC07918.JPG

過去記事です⇨ 無印 柄付きスポンジ


使っていない時は引き出しに収納していた柄の部分。



新たな収納場所を発見。



モノも設備も少し目線を変えれば思わぬ使い方が出来るもの。
それを見つけた時はこんな小さなことでも嬉しい(^^)


今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ



 
| comments(11) | - | 20:20 | category: ◆ キッチン |
# キッチンの引出し 懐かしの過去画像も


キッチンの引出しに入っている調理小物たちです。
ほんの数年前まで この量の倍近くの道具を持っていました。

↓これはブログを始めた頃の引出しの中!我ながら懐かしい(笑)



↓今の引出しはこうなりました。



自分がどんなものを持っていると
作業しやすいのか
整理をしやすいのか
気分よく料理ができるのか
そんなことを模索してきた5年間です。

私の場合は便利なアイテムを数多く使いこなすよりも
持ち物をコンパクトにする方が暮らしやすいみたいです。
コンパクトといっても単純にサイズを小さいものにすることもあれば
ひとつの道具でいくつかの作業を兼用できるようにしたものもあります。

この数年かけて私がやってきた見直し方のひとつは
ブログや本などでも多く紹介されている
『使わないものの存在をはっきりさせる』という方法。

例えばこの引出しの中の道具を一度全部出してトレーに並べ
作業に不便のない程度で別の場所に置いておきます。
料理をするとき、そのトレ―から取って使い
洗ったら元々の引出しに戻します。
収納ケースや仕切りとかもひとまずは間に合わせのモノで。
空き箱とかペットボトルとか。

そうして一ヶ月ぐらい様子を見ていると
この間に一度も使わなかったものがトレーに残ります。

残った道具の中でどうしても手放したくない存在のものは
割り切って残すと決め引出しに戻します。
さらに残ったもので手放すことが惜しいと思うモノは
その日の内に無理やり使おうとしてみます。
するとなぜ一ヶ月も出番がなかったのかがはっきりします。

・使いにくかった
・洗いにくかった
・それを使って作る料理がメンドウだった
などなど…。

原因がはっきりすると使い続けるor手放すの判断がしやすくなりました。

判断した結果、手放そうとした時の次の難関が手放し方。

まずは周りに聞いてみます。
写メを撮って「こんなん使う?」と送ってみます。
便利な時代です。。。

自分にとって使いづらいものでも周りにとっては必要なタイミングだったり
「使い勝手を試してみたかった」と言われることもあったり。

「いらーん!」と返事が来たらいよいよ処分をすることになるんだけど
今度はゴミ分別で悩みます。
「これってプラ?金物?」

ここで調べるのが面倒になるとまたそーっと引出しに戻してしまうので
整理をしようとしている場所には必ずゴミ分別早見表を置いておきます。

一度に家中をひっくり返して短期集中で見直す方法もあれば
暮らしの中に”見直し”を溶け込ませてしまう長期戦という方法もあると思います。

私はどちらかというと長期戦だったんでしょうね^^;

こんなことを再々繰り返し今手元にあるベストアイテムの紹介も少し!

DSC08315.JPG

これはトング式の茶こし。

一人分の紅茶を入れる時に使います。
他にはマフィンやパンケーキなどを作った時に
ちょっとした飾り付けで粉糖をふるうのにも使えます。

DSC08316.JPG

・使いやすい
・洗いやすい
・収納に場所を取らない

使うたびに便利だなぁ!と思う道具です。

そして今日の記事に矛盾するようですが
最近増えたアイテムもひとつ^^;

こちらは先月同僚のおうちのお片付けをしていた時に
同じものが2つあることを発見!
ひとつ分けてくれました(笑)

DSC08314.JPG

ポテトマッシャー!
なくてもどうにかなる!と今まで買ったことなかったんだけど
使ってみたらなーーーーーんて便利なこと!!!
食わず嫌いならぬ使わず嫌いでした^^;

また今日もポテトサラダ作ろうかな♪

今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    



 
| comments(16) | - | 09:46 | category: ◆ キッチン |
# 冷蔵庫のドアポケット


正月早々作ったアップルパイ♪
遊びに来てくれた娘のお友達へのおやつです!

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

年末年始で冷蔵庫の中がいっぱいになりました。
普段あまりないことなので
もったいないことが起こらないようにせっせと
消費しようと思います。

昨年暮れあたりから冷蔵庫のドアポケットの使い方を変えました。

DSC08214.JPG

一番下のところに置くのが当たり前と思っていた牛乳を
一番上のポケットに入れるようにしました。
高さがあるので浅いポケットでは不安定に見えるけど
意外と安定しています。

DSC08215.JPG

ここにはヨーグルトやジャムなども。

その隣のポケットにはバターやチーズなど。

DSC08217.JPG

そしたらこのあたりが自然と朝食用スペースになりました。

キッチンスペースが狭いので冷蔵庫のドアを開けたら
すぐそこに調理台があるので出し入れがとても楽です。

調味料のほとんどは冷蔵庫に入れるようになりました。
入れる入れないの基準はパッケージに書かれている保存方法です。
しょうゆなど、常温で大丈夫だと思っていたんだけど
よーく見ていたら「開封後は冷蔵庫へ」と書かれていて
それを見つけてから冷蔵庫に入れるようになりました。

正直…常温で保存していた時でも体調に問題はなかったんだから
大丈夫な気がしないでもないんですけど…^^;

DSC08219.JPG

瓶に入れているのは
・お酒
・ポン酢
・しょうゆ
・しょうゆとみりんを合わせたもの
の4種類です。
ポン酢は父親レシピで作ったもの。
食べ慣れているからだと思うけど父の作ったポン酢は最高。
最近になってやっとレシピを教えてもらいました^^;

みりんって私の場合はいつもしょうゆとセットで使うことが多いので
それなら元々合わせておいたら手間をひとつ省略できるか?と思い
クックパッドのこちらを参考にさせてもらって作り置きしてあります。

Cpicon 水なし・カンタン☆めんつゆ(かえし) by やおこ
 
全て外して丸洗いできます。
煮沸消毒もOK!


手前はセリアで買ったドレッシングボトル。
この中に入れているのは
・粉末のだし
・すりごま
・片栗粉
の3種類。
昔はだしもちゃんと取ってたんですけどね。ついつい…。

少しずつになるけど時間を上手に使えるように工夫して
料理を丁寧に作ることを楽しめるようにしたいと思っています。

さて!
今日は仕事始めです!
お天気もいいし、気持ちよく出勤できそうです♪
皆さんもよい一日をスタートできますように!


今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    

 
| comments(16) | - | 09:05 | category: ◆ キッチン |
# キッチンにタイルシート


お正月休みの最終日もいいお天気で嬉しいです♪

2015年最後の記事で少し触れましたがキッチンのイメージチェンジをしていました。

とても先の長い話になりそうなので
今日のところはまずbefore→afterを見てください!

■before
DSC08164.JPG

建具に合わせてキッチンはブラウンです。
手垢がとても気になる素材だったのと
窓もなく昼間でも薄暗いスペースなのをどうにかしたくて
白に変えようとしたところ微妙な色加減の違いで周りと合わず
断念しました。

それでもやっぱり雰囲気を変えたい願望を押さえられず
いろんなサンプルを取り寄せて迷った結果、ブラックを選びました。

■after
DSC08266.JPG

まず扉には【貼ってはがせる壁紙】を使いました。
 

柄は【布無地ランプブラック】
量は2.5mセット×1+1m

吊り戸棚のところは少し遊んでみようかと
黒板シートを貼っています。
 


そしてキッチンのシンクにタイルシートを貼りました。
このタイルシートは今回モニターをさせていただいたものです。

お声をかけて頂いて、とてもありがたいお話!って思ったけど
すでに使用されている方のレビューがまだ少なかったり
その他にもちょっと気がかりなことがあり
なかなかお返事できずにいたんだけど
私がそのメリットデメリットを伝えられるような記事を作ればいいんだ!と思って
使わせていただくことにしました。

■before
DSC08165.JPG

■after
DSC08263.JPG

扉はブラックなので暗くなったのに
シンクの台が白くなったのでキッチン全体がとても明るくなりました。

■before
DSC08166.JPG

■after
DSC08265.JPG

使わせてもらったのはこちらです。
 ↑ レビューは少ないけど使用例などはたくさん掲載されています!

これはタイルではなくタイル風に加工されたシールです。

数日間使ってみた感想は

・貼ったり剥がしたりできる
・シールなので軽いし扱いが楽
・ハサミで簡単にカットできる
・角度が付いているところにも貼れる
・汚れが拭き取りやすい
・汚れにくい
・滑りにくい

こんな感じなので賃貸のインテリアを変えるには
とても手軽で取り入れやすいと思いました。

ただ今回、シンクにシートを貼って数日間使ってみたところ
カットした断面のあたりから水が入り込んでしまったり
カーブしている面の粘着力が弱く
家にあった両面テープで補強したもののそれでも剥がれてきてしまったりなど
この場所で使うにはもう少し手を加える必要があるので一度剥がしました。

シール面は水に濡れているとまったく接着力はなくなるけど
乾くとまたピタッとくっつきます。
なので場所を変えて洗面所に貼り直してみました。



一度は接着面が濡れてしまったタイルシートですけど
乾かしてからだとこんな風にちゃんとくっつきます。

もちろん表面は水にぬれても全然大丈夫です。




キッチンが白くなったとき
ものすごく気分が上がって料理している時間がとてもウキウキしました。
なので今後もうまくこのシートを使ってキッチンで使えるように
他の方法も取り入れてリベンジしようと思っていますので
またその都度ご報告します。

DSC08267.JPG



今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    
 
| comments(12) | - | 11:35 | category: ◆ キッチン |
# 模様替え後のキッチン壁面の収納
DSC08210.JPG

リビングで使う細々したものはワインの木箱の中に入っています。
ダイニングテーブルがなくなったので
ちょっと場所を変えてソファの反対側の壁に置きました。

そして先日久々にひっくり返して大変なことになっていたキッチン。

DSC08128.JPG

ようやく整理できました^^;

といっても家具を増やしたわけではないので
見た目の変化は大きくはないけど。

■before
キッチン全体2.JPG

■after


やっぱりボックスを3つ並べたくなりました。
なんだか分からないけど”3つ”って気持ちいい。
いろんなものを3つずつ揃えたいけど
”ペア”とか”5客セット”みたいなのが多くて
なかなか思うようにいかないけど。。。

そしてその中身は…

フタを使ったところは

DSC08208.JPG

カトラリー・小さめのお皿・薬関係

真ん中のボックス内は…

DSC08206.JPG

乾物類等・製菓道具・ドリンク類

一番下の深いボックスには今まで通りプラゴミと紙ゴミと
新しく増えたところに…

DSC08207.JPG

アルコール (笑)
気が楽なので家飲みも好きです♪
眠くなったらいつでも横になれるし^^;
今は在庫がないけど炭酸水とか買ってここに入れようと思っています。

引出しの中に細々した収納はもっとスッキリさせたいので
何を”定番”にしておくかをじっくり見てみようと思います。
これが決まったら量も場所も確定できて
買い物も在庫管理もさらに楽になる気がします。
つい目新しいものに手を出したくなるもので…。

さて!年末年始のお休みに入りました♪
まず今日は午後から同僚のおうちの大掃除を手伝います!
お餅つきも! HBだけど…^^;


今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    

 
| comments(14) | - | 10:19 | category: ◆ キッチン |
# シンク下の掃除&整理
DSC08142.JPG

キッチンの片付けもリビングの模様替えも完了!
久々に大がかりな模様替え、楽しかったです♪

まずはキッチンのシンク下。
試行錯誤した調理道具もすっかり落ち着いたので
掃除がてら配置を替えました。

■before (2015.10.27)

DSC07414.JPG

■after

DSC08133.JPG
 

この隣の扉部分に入れてあったPPケースをこちらに移動。

DSC07401.JPG

ここに置いていたんだけど幅がピッタリすぎて
少し引出しづらかった。。。

DSC08134.JPG

PPケースを移動させてこのラックを右に寄せたけど
この状態で出し入れに問題なし!
片付ける時もこの扉を開ければ
全ての調理道具がしまえるようになりました。

PPケースを移動させたあとの扉側は

DSC08135.JPG

こんな感じになっていて隙間に無印のファイルボックスを置き
ブレンダーを収納しています。

左端に場所を変えたPPケースの上には
無印のティッシュケースに入れた
水切り用のネットとラップ類。

DSC08141.JPG

生ゴミ入れに使っている小さめのポリ袋は
つっぱり棒を設置してそこに掛けることにしました。

愛用しているキッチンツールは収納場所を作ってはいるけど
作業台のところに出ていることが多い気がします^^;

DSC08139.JPG

メンバーがすっかり決まったツールたち。

DSC08137.JPG

ターナー・お玉・調理スプーン・スパチュラは無印。
穴あきのお玉はよく訪れる雑貨屋さんで見つけたもの。
菜箸は2種類使っています。
 
 

コンロ下もキッチン壁側も少し変えたけど
完成まであと一息!

リビングも私の部屋まで変わることになったので
また出来上がったら記事にしてみます♪

でもなんといっても一番変わったのは娘の部屋かな(^^♪
けっこう遅い時間まで断捨離作業していました^^;



今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    

 
| comments(10) | - | 08:39 | category: ◆ キッチン |
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
my favorites
リードディフューザー


キッチンペーパーホルダー


バスケット


wish list


Search this site
Sponsored Links