# スポンサーサイト
2016.04.13 Wednesday
| - | - | | category: - |
コメント
こんにちは〜(^O^)/
待ちに待ったNEWキッチンの公開!新年から何
度更新をチェックしたことか^^; ステキすぎてう
っとりしてしまいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ステンレス部分がタイル状になって以前のおうち
のキッチンみたいで扉を張り替えられてシャープ
なイメージになりつつもタイルのおかけで柔らか
い感じになりよりcoyukiさん好みになったように
思います。吊り戸棚に黒板シートを貼るところも
ステキです!黒板シートを貼って色々書いておら
れるブロガーさんもいらっしゃいますもんね^o^
うちも黒のシートを貼って黒にしたいのですが
換気扇がブラウンなのでできす>_< なのでどう
にかタイル部分を黒くできないか模索していたと
ころにナイスなタイミングでタイルシートのご紹
介をいただき即ページに飛んだのですが…残念な
がら黒は売り切れのようで選択肢にありませんで
した>_<
洗面台も少しのタイルシートを貼るだけで既製品
ぽさが和らぎとてもステキになりましたね!更に
模様替え病が加熱してしまいそうです^^;
| ぴの | 2016/01/03 12:39 PM |
coyukiさん、あけましておめでとうございます。
ずいぶん前にコメントさせて頂いものです。
いつも楽しく見させて頂いてます。
coyukiさんのブログを参考に、お金かけなくてもステキな部屋にできるんだ〜と、私にもできるのかな?と半信半疑で部屋を改善してはや1年くらい、、さいきん、なんだか部屋がいい感じにスッキリしてきました‼︎
本当にありがとうございます‼︎
とはいえ、coyukiさんの足元にも及ばないレベルですが(^^;;自分的にはいい感じです。
coyukiさんが使われてる、モフモフの布団カバーも買いました。
とてもあったかくて癒されていいですね(o^^o)
しかもじゃまにならない。
年末はブログを参考に冷蔵庫掃除をしました。
とてもスッキリしました( ̄▽ ̄)
これからセリアでもうちょっとカゴなど買って中身を整理する予定です。
今年もブログ楽しみにしています。
よろしくお願いします♪
| ekurea | 2016/01/03 1:47 PM |
こんにちわ^^
koyukiさんは色々と貼る素材を買ってたのですね。
私も今年はお部屋の模様替えをしようかな・・
でも、その前にいろいろと直したり作ったりする物があって
達成すればスッキリなのですが面倒です。
その前に風邪を治して掃除をしなくてはいけない。
koyukiさんがタイルを買ったお店で
私もタイルを買おうと思ったのですが
欲しい色は品切れでした><
他にもやる事は沢山あるので
タイルは後回しにしようと思います。
そのうちに良いタイルのお店も見つかるでしょう。
koyukiさんのお部屋はいつ見ても綺麗でお洒落で
何処かしら新鮮さがあるので楽しいです。
| まゆ | 2016/01/03 1:49 PM |
coyukiさん、はじめまして。
3年前のお正月にcoyukiさんのブログに出会ってから、こちらに来るのが大きな楽しみになっています。
布団乾燥機をはじめ、マネさせていただいたものも数知れず・・・(笑)
私からしたら完璧なお部屋・収納も見直されたりして、暮らしを楽しんでらっしゃるcoyukiさんって素敵だなあといつも思っています。
今回コメントさせていただいたのは、freciosのウォーターサーバーのことです。
ブログで見てからずっと気になってたのですが、うちの生活にあってる気がして置きたくなりました。
(ちょうど今2000円返ってくる広告も見かけるようになりました)
でも、レンタル料無料にするには、2箱8パック頼まないとだめですよね・・・
coyukiさんは、どれくらい消費されてますか?
うちは、子どもたちと3人暮らしなので家族構成はちょっと違いますが、参考にさせていただきたいです。
もしよかったら、教えてください^^
| neo | 2016/01/03 2:10 PM |
あけましておめでとうございます。
今年も素敵なインテリア参考にさせてもらいます💞
貼ってはがせる壁紙は、下にマスキングテープなど、貼られていますか?それともそのまま貼ってますか?
こちらを検討しているので良ければ教えて欲しいです✨
| りん | 2016/01/03 5:27 PM |
coyukiさん こんばんは〜(^_^) ♪♪
正月休み最終日、いかがお過ごしでしたか?私も休み最終日で、明日からの仕事に備えてちょっとゆっくりしたらよかったのに出たり入ったりで、ちょっと疲れました笑。
聞いて下さいー!初詣行っておみくじ引いたら大吉でしたー(*^^*) 嬉しい★書いてある事も、私が今考えてる事、気になってた事に対して、なるほど〜って思える事が書いてあって、びっくりして、、背中を押して貰った感じでとても嬉しくなり、お守りとして1年持っておこうと思いました(ホントのお守りは娘が買ってくれました♪)
coyukiさんは、おみくじ引きましたか?(^^)
キッチン扉!黒で大正解!私はそっちのが好きです〜。無印のボックスにピッタリで◯です。
白のシートは明るくなっていいですね♪ でも注意点もあるようですね〜。ふたつとも、剥がせるからホント気分転換になっていいですよね〜(^^)
今はホント、色々ありますね〜。
、、ところで、ソファに向かって右にある小さいのは無印のゴミ箱です?あとキッチンの手前に写ってるのもゴミ箱ですか?あの色、お持ちでしたっけ?いつも細かい所も見てるcoyukiさん大ファンの私です笑。
これから、常備菜少し作ります〜★
朝のお弁当作りが楽になりますからね(^_^)
coyukiさんー!明日は寝坊できませんよー(*^^*)笑。
明日から、お互いお仕事頑張りましょうね〜♪♪
| トモトモ | 2016/01/03 7:59 PM |
■ぴのさん
こんばんは〜(^^♪
NEWキッチン!
何度も更新をチェックしてくださっていたんですね(*^_^*)
楽しみにしてくれてありがとうございます♪
ぴのさん!さすがですよ!
以前のおうちのイメージで黒&白にしました☆
吊り戸棚の黒板シートは早速なにか書き込みたいのに
私自身はどうもチョークの文字が苦手で…
いや?どんなのであっても苦手なんだけど雰囲気のある字が掛けないんですよね^^;
タイルシートのサイトも見に行ってくださったんですね♪
好みの種類が売り切れとは…残念です(;_;)
きっとまた入荷すると思うのでぜひちょこちょこチェックしてみてください!
洗面台は元々白だったからそんなに変化ないだろうと思いきや
けっこう明るい雰囲気になったんですよ♪
模様替え病…進行がどうやら早いみたいで…(^^♪
どうぞ体に負担ない程度に楽しんでくださいね〜(^O^)/
| coyuki | 2016/01/03 11:45 PM |
■ekureaさん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます!!
お金かけなくてもインテリアは楽しめる…っていうことをこのブログから
感じてくださってとても嬉しいです(^^♪
しかもさいきんなんだかお部屋がいい感じだなんてさらに感動です!!
”私的に”心地よければ大成功ですよね!
モフモフの布団カバー♪
これ、癒されますよね!
一日の終わりにこのモフモフに包まれて最高の気分です!
共感してもらえて良かったです(^O^)/
冷蔵庫のお掃除も捗られrたようですね!
我が家は年明けてからなんだかぎっしり詰め込まれました^^;
しばらく食べ物は安泰です(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
| coyuki | 2016/01/04 12:05 AM |
■まゆさん
こんばんは♪
そうなんです!貼る材料あれこれ買って試していました^^;
原状回復しないといけないことを考えるとどうしてもこに方法に辿り着きます^^;
まゆさんのお好きな色のものは品切れになっていたんですね^^;
残念ですがきっとまた入荷すると思いますので
タイミングが合えばぜひ!
1年の始まり、年末に負けずと慌ただしいですね。
私も明日から通常通り仕事です。
部屋を褒めて頂いてとても嬉しいです♪
けっこう居心地のいい場所になったので以前にも増してゴロゴロしてます(笑)
| coyuki | 2016/01/04 12:18 AM |
■neoさん
はじめまして!
このブログを見つけてくださってありがとうございます♪
楽しみにしていただいているなんてすごく嬉しいです!
neoさんとお揃いのモノがたくさんなんですね!!
私の部屋が完璧だなんて!!
そんな風に言っていただけるなんて、少しずつですが手を加えてきた甲斐がありました!
ウォーターサーバーですが今は飲料用にしか使っていないので少なめだと思います。
お料理とかに使うともっとだと思うのですが生まれて初めてのウォーターサーバーなのでまだそこまで消費する勇気がなくて^^;
2ヶ月に1箱(4パック)のペースなのでレンタル料500円はかかります。
ということは4カ月に1度2箱注文すれば翌月だけは無料になる計算になりますが我が家にはストックを置いておく場所もありませんしね。。。
気持ちの問題なんですけどレンタル料がかかる分はクックパッドのプレミアムサービスに登録したいところを我慢して…みたいな置き換えをして納得させてます(笑)
| coyuki | 2016/01/04 12:34 AM |
■りんさん
あけましておめでとうございます!
参考にしてくださるなんてありがとうございます♪
今年もたくさん見に来ていただけるように勉強を続けます!
ご質問いただいた貼ってはがせる壁紙ですが
下にマスキングテープは貼らずに使っています。
あくまで私の使用感ですがこの壁紙の粘着力なら下地処理はなくても大丈夫だと思います。
ただ我が家程度の使用経過年数では例えば10年後の接着面の様子が
まだ試せないのであまり無責任なことは言えないのですが…。
でもはがせるということ前提の商品なので軽めの接着だと思います!
| coyuki | 2016/01/04 12:43 AM |
■トモトモさん
こんばんは〜♪
正月休み最終日、お昼寝もせずにとことん満喫しました!といっても
私のとことんは家のことばかりですけど(笑)
ただ夕方から無印に行きましたよ〜
とうとうエプロンを買いました♪
トモトモさん、おみくじの大吉よかったですね〜♪新年早々気分が上がりますね!
キッチンの扉、黒の方がしっくり馴染みました^^;
白にこだわってたんですけどどうも無理がありました。。。残念。
でも無印のボックスにすごく合いますよね??
ソファに向かって右に置いてあるのはsarasa design storeのカーペットクリーナーです!コロコロ?
キッチンの手前に写っているのはゴミ箱なんですけどこれブログを始める前から持ってるゴミ箱なんです(笑)
娘が使ってたんですけど替えっこしてもらいました^^
明日から仕事始め!寝坊できませんね(笑)
早めに寝ることにします☆
トモトモさんも!頑張りましょう〜〜〜♪
| coyuki | 2016/01/04 12:56 AM |
コメントする