コメント
おはようございます☆
前回コメのお返しありがとうございます!
(^_^)ズボラリストなブーです
ズボラなりに新入り冷蔵庫に四苦八苦して収納頑張ってます(笑)
先日のハンガーの記事とても勉強になりました(o^^o)なかなかハンガーの統一が難しく、困っていたところのこの記事!(^ー^)ノ参考にします☆
一つ聞きたいことがあるのですが、布団乾燥機の電気代はどうですか?
すでに記事にされていたらすいません´д` ;
ハリネズミが2匹いるので、電気代が…泣きそうな程高いのです(;_;)
でも布団乾燥機が本当に欲しくて、買い物カゴから出たり入ったり繰り返してます(笑)
いくらくらいって程度でいいので、教えていただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )
スキレットもsarasaサンから購入しようか検討中です☆coyukiさんの一言で心が揺れました(o^^o)美味しそうに見えることって凄く大切だな…と☆
作り手の気分も上がりますよね(^∇^)
あまり無理せずに更新してくださいね(^-^)
言葉に詰まる…とcoyukiさんがいってらっしゃったこと、ブログを書く上でよくありますよね…
よくわかります(;_;)あたしはそれでブログを辞めた人間です´д` ;詰まりすぎました(笑)
無理は禁物です(^ー^)ノ
| ブー | 2016/02/27 9:41 AM |
おはようございます!
はぁ〜・・・。coyukiさん宅の引き出しは中まで綺麗で
美しいこと!(朝からため息です^^;)
整理&収納という言葉を聞くだけで苦手意識が発生するほど
きちんとすることが苦手な私^^;
少しでも進化しなきゃ!!(爆)
|
DAHLIA★ | 2016/02/27 11:21 AM |
キャビネットの引き出しや ワイン木箱のお道具箱の中とか…そんな小さな小さな収納の記事が大好きです(*^^*)
coyukiさんが 浴槽のお掃除とかに使われているニトリのダスターあるでしょ?
アレのこと うちでは『coyukiちゃん』って呼んでます!
お気に入りのマグカップも coyukiちゃん!
食器を拭くスコッティのペーパーもcoyukiちゃん!
ちょっと そこのcoyukiちゃん取ってくれる?って感じ(笑)
真似っこできる小さなcoyukiちゃんが家中に増えて来て ナニがドレがほんとの名前なのかわからなくなってきそうな今日この頃ですぅ( ´ ▽ ` )ノ
| ゆう | 2016/02/27 2:38 PM |
お久しぶりです〜(*^^*)
ほんとに気持ち良さそうな寝室でぐっすり眠れそうです〜(*^^*)✨
私も少しずつ片付け進んでいますが、さよならする服をどのように売るか悩んでいたら(今話題のメルカリか、近所のリサイクルショップか…)部屋の隅っこが大変なことになっています……(^^;
| りっちゃん | 2016/02/27 6:20 PM |
coyukiさん こんばんは〜 ♪♪ (^_^)
ナオミとカナコの高畑さんのマネしてみんなから上手いーウケる〜!と笑われてるトモトモです〜笑、アホです(*^^*)
キャビネットのスカスカ状態、たまげました笑。
私だったら絶対、何か入れなくちゃ!と思ってしまいますょ。
ワイン箱の机、coyukiさんの宝箱みたい(*^^*)★
収納出来て、机になって、、。そういえば若い頃そんなドレッサー使ってたなあと思い出しました〜(^_^) 開けると大好きなモノトーンで嬉しいでしょうね〜♪
モノトーンと言えば、、今日セリアに行ってきたらまたまた新商品のモノトーンのが色々入っててテンション上がりました(^^) でも、沢山買いたいんですけど、最近coyukiさんが頭に浮かんできて笑、待てよー待て待て、どこで使うか何に使うか考えて買わなダメよーと自分で気持ちを冷静にさせるようになりました〜(^_^)偉いでしょ?笑。
で、買ったのはcoyukiさんが使ってるひとり分のお茶とか入れる時に良い、小さい丸いストーナー?です!冬は熱い緑茶を飲むのが大好きで、、簡単で大正解でした〜♪ありがとうございました。
クローゼットに付けてるのは無印の扉に付けるフックですよね?使い易いですか?
来月の良品週間に向けて色々考えてます(*^^*)
一部値上がりする商品があるんですよね〜。
栗のプチケーキ 食べたーい★(^^)
| トモトモ | 2016/02/27 7:25 PM |
こんばんは〜(^O^)/
(; ̄д ̄)ハァ↓↓
いつ見てもスッキリしててうらやましいcoyukiさ
んのお部屋…迷走中だったのが少しスイッチが入
ったのでやろうと思っていた先の休日出勤…
次にできるのはいつの事やら(⌒-⌒; )
布団乾燥機はこんなところに隠れてましたか!
カバーが出たなんてcoyukiさんをはじめいろんな
ブロガーさんも紹介されてたりするので人気が高
いんでしょうね〜(^_−)−☆
最後の画像、ステキなトレーですね!
栗が入ったケーキ、私も大好きです(≧∇≦)
プチケーキといえどちゃんとプレートに載せて
食べるだけですごくおしゃれでデザート感満載
ですね!coyukiさんのように食べる物にも盛り付
けなど気配りできる余裕が欲しいなぁ^^;
オットマンの上に載ってるのが私的にはウケまし
た(^_−)−☆
| ぴの | 2016/02/27 9:47 PM |
coyukiさん、
そしてもちろんこの記事にもコメントさせて下さい!*¥(^o^)/* 最愛の布団乾燥機!
なんと、カバーがあったとは!!
買ったけどなんか違ったIKEAのクッションカバーをかぶせていて、全く満足してなかったとこです。だって気に入ってるのはクッションを入れてるし〜、お裁縫は全くだめなのですよ〜
でも高い! ただ、かなり狭いスペースにしまってるので、毎日薄いクッションカバー付いてますがぶつけてるのと、床を引きずっているので、傷がつくことを考えると、カバー買ってもいいかなと。あとなんせサイズぴったりですよね!きっと!夏にしまうときもホコリにならなくてよさそう。coyukiさんはカバーなしにたどり着いたのですね!!
せめて1000円で売って欲しい!!そろそろ冬終わってしまうし、来年にするかなー。でもほんと高いなー。これはちょっと贅沢品。
でもでも紹介頂いてありがとうございました!!
| ナポリっ子 | 2016/02/27 11:00 PM |
coyukiさん。
もう1つだけ。
人を傷つけるってほんとに簡単ですよね。言葉ってとっても力があります。そして繰り返し考えたり、引っかかり続けたり私はしてしまうこともあるます。でも私はcoyukiさんの言葉に日々いやされてます。 疲れて帰ってきたり、嫌なことがあった日でもこのブログに助けられています。ここなら大丈夫という安心感ですね。コメントを書かないファンが大多数でしょうから、もっともっとたくさんの人が収納アイディアにしても、文章にしても助けられていると思います。
私もずーーっと前にブログをやっていた時期があり、閉鎖したことがあります。それはそれで後悔ではないのですが、良い面も悪い面もあるなと思いました。あまり負担にならないようマイペースに、coyukiさんが1番楽しく続けられよう、影ながら応援してます!!
ここはcoyukiさんのブログですから!
いつも長くてすみません^_^;
| ナポリっ子 | 2016/02/27 11:14 PM |
こんにちわ^^
IKEAのスツールは販売終了になってしまったんですね。
でも、koyukiさんのスツールは大丈夫だったんですね。
お値段も安いし使いやすそうで良かったですね^^
サイドテーブルもkoyukiさんの寝室に置いてたんですね。
リビングにすぐに移動できるのって良いですよね。
私の寝室は2階でリビングが1階なので移動は諦めてます。
プチケーキ!美味しそうですね^^
白いトレーが素敵です。
私はドジなので紅茶などをこぼして汚してしまいそうです。
白い物は好きなので欲しいけど汚して
ガッカリしそうなので買えません。
koyukiさんのように白を取り入れたお部屋にしたいけど
憧れだけで終わりそうです。
スツールの事ですがkoyukiさんも探していただけると
言ってくださって、ありがとうございます。
でもkoyukiさんはお仕事も家事もあるので
本当に暇な時で良いので無理しないでください。
そう思ってくれる気持ちだけでとても嬉しいです。
| まゆ | 2016/02/28 11:45 AM |
こんにちは。
キャビネットにものがはいっていない状態でキープ、すごいです。
私はどちらかというと、こまごましたものを集めるほうなので
いたるところの引き出しは満杯ですよ。(笑)
布団乾燥機、小さいタイプとはいえかさばるし結構使用頻度高いのでしまいこみたくないですよね。わたしも別途サイドにこっそり置いてあります。^^
| みり | 2016/02/28 2:41 PM |
■ブーさん
こんばんは!
私もズボラなのでよく分かるんだけど冷蔵庫が新入りさん時代
収納は四苦八苦しました^^;
ハンガー、参考にしていただけたようでよかったです!
本当はピシッと全部揃えたいところですが生活のしているとどうもそういうわけにもいかず種類は増えてしまいました^^;
布団乾燥機の電気代!!気になりますよね…
でもどうも使っている時とそうでない時と電気代に大きな差があるとは思えないんですよ。。。
ちょっと調べてみたら私が毎日使っているけど「あたため」の機能だと30分で9円だそうです。
私は「足元があたたかくなれば…」ぐらいなので多分3分ぐらいなので単純な計算だと一ヶ月で18円?
びっくりするような電気代にはなってないと思います。
スキレットで最近目玉焼きを作ってみたら白身がふんわりしました!
超簡単なものだけにその差がすっごく分かった気がしたんです!
更新のペース、お気遣いくださってありがとうございます^^
ブーさんもブログされていらっしゃったんですね。
綴ることは好きなんですけど時々言葉を選びすぎちゃって。
無理せず素直にいこうと思います!笑
| coyuki | 2016/02/28 11:36 PM |
■DAHLIA★さん
こんばんは〜^^
なっ、なっ、何をおっしゃいますやら!!!
私の方こそはあ〜…ですよ!!
まさにここ数日、夜な夜なDAHLIAさんの本を見ながら
クローゼットを開けたり閉めたり…
シューズクロークを開けたり閉めたりしているというのに!
でもDAHLIAさんにも苦手と思うことがあると聞くとなんだかホッとしました^^;
私も苦手なところ進化させたいです!
衣とか食とか…多すぎです(ー ー;)
| coyuki | 2016/02/28 11:45 PM |
■ゆうさん
小さな小さな収納の記事が好きと言ってくださって感激です!
私もそういうところ片付けるの、夢中になるんですよ!
でも記事にするとあまりにも地味で…^^;
ん?なんだかゆうさんのおうちでは「coyuki」がたくさん存在するんですね!笑
そんな風に呼んでもらってるとは!
まるでなくてはならないもののように受け止められてなんだか熱い思いでいっぱいです(≧∇≦)
でも確かに「あれ」「それ」レベルにどれのことか分からなくなりそうですね^^;
親しみもってくださって本当にありがとうございます^^
| coyuki | 2016/02/28 11:50 PM |
■りっちゃん
お久しぶりです〜
いつもigでいいねしてくれてありがとうございます!
この寝室、我ながら最高ですよ♪
試していただけないのが残念です!笑
メルカリかリサイクルショップか…これ私もよく悩みます。
でもつい…手軽に引き取ってもらえるショップにしてしまうんですよね。。。
りっちゃんの部屋の隅っこもどうにか片付くといいですね^^;
ファイトー♪
| coyuki | 2016/02/28 11:56 PM |
■トモトモさん
こんばんは〜(^O^)/
トモトモさん、モノマネができる方でしたか^^
しかも上手いとなっ!見れないのが残念です^^;
キャビネットがスカスカすぎてもったいないからワインの木箱の中を動かそうとしたんですけどね。。。
どうもこれはこれで便利で^^;
でもこれってトモトモさんと同じく「何か入れなくちゃ!」って思ってるってことですもんね^^
収納できて机になって…っていうドレッサー!ありましたね!
セリアに行かれましたか!
そうなんですよ。。。心惹かれるモノトーンはたくさんあるんだけど
私にはつかいみちが…。
え?トモトモさんの頭の中でも私なにやら訴えかけてますか?笑
冬の熱い緑茶、おいしいですよね。
ストレーナーはやっぱり1個あると便利ですよね^^
クローゼットにつけているのは無印のものです!使いやすいですよ!
あっ私は本来のつかいみちからちょっと外れてるかもしれませんけど。。。
パーツなど見ていたらそちらもやってみたくなります。
栗のプチケーキ、頂き物でしたが本当においしいです!これ!
| coyuki | 2016/02/29 1:30 AM |
■ぴのさん
こんばんは〜♪( ´▽`)
えー!休日出勤だったんですね!
せっかくスイッチオンだったのに…それは残念です。。。
でもぼちぼちやりましょう!
布団乾燥機、ここだったんです^^;
カバーがあったなんて!って思いましたがお値段で見てびっくりですよ。
カバーなのに!カバーなのに!(⌒-⌒; )
トレーはインスタで仲良くさせてもらっている方に教えていただいて買ったものなんですけどお気に入りなんですよ〜♪( ´▽`)
栗が入ったケーキは頂き物なんだけどこれがまあ〜びっくりするほど美味しくてつい2個も一気に食べてしまいました^^;
美味しかったしお気に入りのトレーはだしでどうしてもちゃんと1枚撮りたくて窓際で!
そこにオットマンが〜でした^^
| coyuki | 2016/02/29 1:34 AM |
■ナポリっ子さん
わー!こちらにもありがとうございます♪( ´▽`)
カバー、ありましたよー
ただこのお値段…(⌒-⌒; )
私もびっくりしましたよ。
きっといろんなことがベストなんでしょうけどもこれはちょっと。
1000円ならありがたいですよね。絶対買うのにな〜笑
私にとってもこのカバーがは贅沢品です^^;
| coyuki | 2016/02/29 2:01 AM |
■ナポリっ子さん
お気遣い本当にありがとうございます。
物書きのプロではないし!と気楽に記事を更新していたのですが
いろんなご意見を伺うと確かに!と考えさせられることがあります。
私はほんとうに皆さんに大事にしていただいているのでご忠告の言葉もすごく選んでくださっているのが分かるし私のためを思ってお知らせいただいているのが十分伝わるんです。
なのでたまに違和感を覚えるコメントをいただくとやはり刺さりますがこんな時もやはり皆さんがそんな気分を救い出してくださいます。
助けられているのはいつも私の方です^^
ナポリっ子さんもブログしていらっしゃったんですね。
いろいろ考えられて閉鎖されたんですね。
私も過去に考えたこともありましたがナポリっ子さんがおっしゃってくださったようにマイペースに楽しく続けられるようにしたいと思います!
応援してくださって本当にありがとうございます!!!
| coyuki | 2016/02/29 2:13 AM |
■まゆさん
こんばんは^^
そうなんです。IKEAのスツールのこと私は知りませんでした。
私の手元にあるものは何にも問題がないんですけどね>_<
サイドテーブルは私の部屋に移動させていました。
iPadを置いてみたりとこれもまたいろんな目的で使っています。
プチケーキはとても美味しかったですよ!
世の中にはまだまだたくさんのおいしいですよねお菓子が存在するんだろうなあなんてしみじみ思いました^^;
しろいものは汚れが気になりますよね^^;
まだこぼしてシミを作ったことはありませんがなんとなくやっぱり気をつけながら使っている気はします!
スツールのこと、了解しました!
無理せずでも見つけたらすぐおしらせしますね^^
| coyuki | 2016/02/29 2:18 AM |
■みりさん
こんばんは!
キャビネットは最大限に使いたい!って思っているんですけど
なんだか入れるものがなくなってしまいました。。。
それはそれでもったいな気がしてしまいます^^;
みりさんは細々したものを集められるのがお好きなんですね!
私も小さいもの大好きです!
布団乾燥機はあまりの便利さに出しっぱなしになりました^^;
以前は簡単にでも上から布を変えたりしていたんですけどそれすらしていません!
みりさんもこっそり置いていらっしゃいましたか!
これがいいですね^_−☆
| coyuki | 2016/02/29 2:21 AM |
coyukiさん、またまた失礼します。
本、手にして頂いてありがとうございます。
coyukiさんに手にしていただけるなんて
なんてシアワセ〜♡
これだけを言いたかった!(爆)
本当にありがとうございます^^
ではでは感謝と愛を込めておやすみなさーい!
(愛不要な場合は返却受け付けます)
|
DAHLIA★ | 2016/03/01 12:21 AM |
■DAHLIA★さん
えーーーー!
DAHLIAさんにそんな風に言ってもらえて私の方がシアワセ〜〜〜(≧∇≦)
楽しい!読みやすい!分かりやすい!
私にはまだまだ届かないことがたくさんあるけど「私もやってみたい!」って思わせていただける具合がちょうどよくて、しつこく何度も見ています^^
なので込めていただいた愛を返却する予定はございませーーーん!笑
| coyuki | 2016/03/02 11:11 AM |
コメントする