# スポンサーサイト
2016.04.13 Wednesday
| - | - | | category: - |
コメント
こんばんは〜(^O^)/
前回はすごいコメント数でしたね^^; これだけ
人気があれば書籍発行も間近かなぁ(^_−)−☆
ずっとcoyukiさんの書籍発行を希望していますが
現実に近づいているように思います♪♪ 来月の
ESSEでまたどどーんと人気急上昇するかも?
初コメからほぼ毎回コメントさせていただいてい
ますがcoyukiさんの人気が出るのは嬉しいような
淋しいような…なんせストーカーと言える位coyu
kiさんLOVEなもので^^;
マステのアイデア、ちょっとの事ですが面倒だと
思う事を改善しながらもカワイさを忘れないのは
さすがはcoyukiさん♪♪
砂糖とかは私だったら全部入れてしまうところを
数回分残して別保存してそれを容器に開けたら購
入なんですね^ ^ その方が使ってたメーカーがわ
かっていいかも? またひとつ勉強になりました
(^_−)−☆
それにしてもひとつも忘れている物や使っていな
い物がないなんてさすがです(≧∇≦)私は…存在
は覚えていてもどこにあるのか思い出せない物が
たくさんあります^^; というのもcoyukiさんのよ
うに少数精鋭にするために違う場所に収納してい
るのに忘れて必死に探たり適当に突っ込んだりす
るからなんですが^^;
でも少しずつですが物減らし進んでますよ!
coyukiさんレベルになるにはまだまだ道のりは長
いですが追いつけるようにがんばりたいと思いま
す(*^◯^*)
| ぴの | 2016/03/25 7:32 PM |
■ぴのさん
おはようございます!
前回の記事ではたくさんの方から声をかけていただいて本当に嬉しかったです^^
いやいや…本だなんて現実味がなさすぎて考えられませーん^^;
来月のESSE…ドキドキもんです^^;
ぴのさんはどんなときもコメントをくださっていまやコメントが入らなかったら体調を崩されてるんじゃないかと心配になるくらいですよ!笑
こんな私にここまでお付き合いくださって本当にありがたいです!
マステを貼るようになったのも最初は気づかずに処分してしまっていざ茹でようとした時に「あれーーー?」ってなったのをきっかけにするようになりました^^;
砂糖は私が吊り戸棚に入れているのもそうしている理由の一つなんですけど上からものを下ろすのに軽いほうが楽でしょう?
いろんな都合が連鎖してこういう収納になっている気がします!
ぴのさんも少しずつ進んでいらっしゃるようですもんね^^
忘れているものがない暮らし、気分いいですよ〜♪
ぴのさんもぜひ♪( ´▽`)
| coyuki | 2016/03/26 8:49 AM |
おはようございますー!晴れ!嬉しい〜(^_^) ★
前回のコメント数、どんどん増えていってすごいですね〜。coyukiさんのお人柄ですね。
ぴのさんも言われてましたが、私も嬉しいような寂しいような、、同感です(^^)
私も、ぴのさんの次くらいに笑、coyukiさんLOVEです(*^^*)
昨夜、残業で帰って台所に立って、、全然スッキリしてない台所でイライラしました。
coyukiさんちを見てるからか、最近自分ちの物の多さにイライラして精神的に悪いです笑。
これは断捨離のいいチャンス到来?笑。
緑の魔女、ずっと気になってて、、いいですか?
送料別だけど笑 買おうかしらー(^^)
吊り戸棚、めちゃ楽しみしてます★
今日は、まず本屋行って、ぴのさんが言われてたcoyukiさんちが載ってる雑誌を見つけだし、ゲットしてきます♪♪
| トモトモ | 2016/03/26 9:22 AM |
coyukiさん、ごめなさい!
ひとつ聞きたい事、忘れてました。コンロ下に置いてある黒?のスプレー容器は どちらで購入された物ですか?
お忙しいのに 細かい事聞いてごめんなさいー。
| トモトモ | 2016/03/26 4:43 PM |
coyukiさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
遅ればせながら、5周年おめでとうございます!!
どうしてもお祝いの言葉が伝えたくて、勇気を出して初めてコメントします。笑
私がcoyukiさんのブログに出会ったのは、今から3年ほど前です。
ちょうど引っ越しをしたばかりで、シンプルだけど好きなものを詰め込んだ、早く帰って来たいと思える部屋にしたいなぁと思っていたところ、こちらに辿り着きました。
それからずっと、こっそりお邪魔しております。
参考にさせていただくことも多々あり、少しずつですが過ごしやすい部屋になってきました。
本当にcoyukiさんのおかげです!ありがとうございます。
何よりcoyukiさんのあたたかいお人柄が大好きです。
私にとって、なくてはならない存在です!!
初めましてなのに熱くなってしまい申し訳ありません。笑
これからも楽しみにしています!!
| みさこ | 2016/03/26 6:41 PM |
■トモトモさん
おはようございます♪
お天気がいいと嬉しいですよね〜♪
たくさんのコメントをいただいて本当に嬉しかったです。
なんて幸せ者だと思いました^^
嬉しいような寂しいような…なんてそこまでLOVEを送ってくださってありがとうございます(^O^)/
台所に立ってイライラなんて( ; ; )
そうですね!それならきっと断捨離のいいチャンスなのかもしれませんね!
緑の魔女、こんなにリピートした食器用洗剤は初めてです^^
環境にも手肌にも優しいのに泡立ちも泡切れもいいところがお気に入りです!
送料別だけどここは1900円以上で送料無料になるので他の日用品と一緒に購入してるんです。
吊り戸棚の写真も撮ってあるので待っててくださいね〜
あっ!雑誌のことご報告できてなかったです!
seriaで作るかんたん雑貨&かわいいインテリアっていう雑誌です!
これは私のページだけちょっと違和感ありますけど…^^;
よかったら見てください!
| coyuki | 2016/03/27 8:55 AM |
■トモトモさん
先ほどのお返事に一緒にって思ってたのにうっかりでした^^;
コンロ下に置いてある黒のスプレーボトルは大阪のcolony2139のものなんです!
大阪のお友達が送ってくれました♪
通販サイトもあるんですよ!
http://colony2139.com/online-store/
けっこうたっぷり入るし使いやすいです!
| coyuki | 2016/03/27 8:58 AM |
■みさこさん
はじめまして!
いつもブログを見にきてくださって本当にありがとうございます!
そして5周年へのコメントもとても嬉しかったです!
こんな私に勇気を使ってくださったなんて!!
3年もの間ずっと見続けてくださったんですね。
早く帰ってきたいと思える部屋にしたい!まさに目指すところが同じですね!
私も少しずつですが理想に近づけるよう部屋作りを楽しんできた5年間でしたがみさこさんも過ごしやすいお部屋になってきたんですね!
それが私のおかげだなんてもったいない言葉を!
きっかけにしていただいたことはとても嬉しいですがやっぱりみさこさんの努力の賜物ですよ!
このブログをなくてはならない存在とまで言ってくださったこと、感激しました( ; ; )
今までと代わり映えはありませんがコツコツ気長に続けていこうと思っていますのでこれからもどうぞよろしくお願いします!
| coyuki | 2016/03/27 9:04 AM |
コメントする