一定期間更新がないため広告を表示しています
最近『おしゃれな部屋にしたい』と言い始めた娘。
TOP画像は娘の部屋のカーテンなんだけど
これは娘が自分で選んだもの。
ど真ん中に見えるエッフェル塔が特に好きなんだそうです。
メイクのこと、洋服のことはよく雑誌で調べてて
狙いを定めて買い物に行くタイプ。
そんな娘がインテリアに目覚めると
やっぱりポイントがはっきりしてるんだなぁ…と思いました^^
これから少しずつ部屋全体が
このカーテンの雰囲気に合うようにしたいんだそうです♪
服のセンスは私に相談されてもさっぱり??だけど
インテリアのことはとことん付き合えます^^
ちなみに今の娘の部屋。
電子ピアノがやってきたこともあって
どうしてもモノに囲まれた感じになってしまったけど…。
*** *** *** *** ***
今日は先日から一緒に対策を考えてきた押入れのことです。
この部屋の押入れはずっとクローゼット代わりに使ってます。
娘は昔から引き出しにに畳んでしまうというのが大の苦手。
しまうのがメンドウだからベッドやイスの上に出しっぱなし。
部屋はいっつも片付いてないように見える…。
そこでずいぶん前から服の全てを
ハンガーにかける収納にしてます。
うちでは洗濯して干す時に使ってるハンガーのまま
クローゼットにしまうんだけどこのやり方は私にとっても楽♪
なので家事の中でもお洗濯は一番好きだったりします!!
楽だし、いい香りに包まれるし(*^。^*)
この掛ける収納を徹底的にやりつくそうと改善中なのです☆
その手始めとして昨日は押入れの中身を全部を出して
すのこ2枚
突っ張り棒4本
洋服用突っ張り棒1本
すだれ1枚
を使ってこんな風に仕上げました^^;
あっ…。
周りは私の部屋のクローゼットを白にしたときに余った紙を使って
ちょっと…白にしてます^^;
中途半端だけど…。
下はバスタオルの使わないのを敷いてます。
ホントは今回の楽天お買い物マラソンで
こんなの ↓ とか買おうかと思ってたんだけど…

いっそ出してしまおうかとこんなのも ↓ 検討…!!

だけど…うちは賃貸でましてや娘は
これからお引越しをする可能性は間違いなくあるはずで
そうなったらまた引っ越した先の収納によっては無駄になるモノも
あるかもしれない!!
という失敗を今までたっくさん重ねてきたので…(>_<)
そこで今回は引っ越した先でもその場所に合わせて調整ができたり
もし不要になっても他の使い道として活かせることができるように
この形をとることにしました!!
費用も半分で済んだし!!
押入れを近くで見ると…

最初はこの突っ張り棒のところ、同じすのこを使って
棚を作ろうと思ったんだけどここにはちょっと幅が長すぎて…。
ほら、私ってこういうのをのこぎりで切るってのが
メンドウだから〜^^;
あの作業をイメージした時に『ムリ…。』って思って
すのこをそっと売り場に戻して
突っ張り棒を選んだのでした(>_<)
きっといるよねっ?!私みたいな人?!
上のすだれのところはホントはすっきりと
プラダンにする予定だったのに
100円ショップ行ってもホームセンター行っても
すっごくカラフルなのしかなくて…(:_;)
どうしても昨日仕上げたかったのですだれになったのでした。
でもむしろ通気性が良くてよかったかも?
うっ、苦し紛れか…
これはダイソーのだけどちょっと幅が長かったので
キッチンバサミでさくっとカット。

この程度はさすがの私もできるっ(笑)
ところがっ!!

ここだけはどうしても切れなかった(>_<)
まぁ…どこから見てもハサミで切れる場所ではないよね…_(._.)_
ここは仕方なくのこぎりでカットしました^^;
うちにあるのはダイソーで買ったのこぎりです。
小さなものならこれで十分♪
こうしてどうにか間に合わせ的にも出来上がった棚が
どんな風に使われてるかというと…

今まで部屋の中でかなりの存在感を放っていた
プーさん小屋でした〜♪
いくらおしゃれにしたいとはいえ、そんなに急に手放せず
ずっとこの押入れの奥に箱に入れられて
かわいそうなことになってたんだけど
これなら隠れてるとはいえ…かわいい♪
娘も扉を開けるたびにニンマリです(*^。^*)
そして前面には頻度の少ない洋服たちをかけて完成!!

ここにはシーズンオフのものや
学校のイベントの時しか着ないスーツなどを置いてて
普段着る服は…

こっちの無印のスチールシェルフに掛けてるんです。
ちなみに上のかごは部屋着入れ。
投げ込みです^_^;
実はしばらく娘といつも考えてたのはくつ下とか下着とかの
細々したもののこと。
これって性格が出るんですよ〜!!
私はひとつひとつがちゃんと分かるようにセットにして
たたんでおきたいタイプ。
娘は洗濯が終わったものを片付けるというのが
本当に嫌いなタイプ。
使う時に探す方がまだマシなんだそう…(・・;)
へぇ…。
いろんな感覚があるなぁ…。
というわけで次回はこれらの収納について
会議で決まったことを実験中!!という内容です^^;
*** *** *** *** ***
あっ、お買い物マラソン。
私は今のところ2つお買い物しました!!
ひとつは圧力鍋♪
皆さんからいただいたコメントを参考にさせてもらって
ご飯は圧力鍋で炊くことにしました〜ヽ(^o^)丿
アドバイスくださった皆様!!
ありがとうございます♪
ちなみに ↓ これ♪

こちらのお店がお値段がちょっとお安くて
送料込みでした〜♪
二つ目は…届いて作ってからのお楽しみです♪
これは部屋の雰囲気をぐぐっと変える予感(*≧艸≦)
もし失敗したら…なかったことにしたいので…^^;
そして三つ目、まだ迷ってるのがこれ ↓

こちらのショップのウォールステッカーは
シール剥がしとかの薬剤を使わなくても
きれいにはがせるそうで賃貸向き♪
そしてこのデザインのが欲しいんだけど…
なぜかうちの娘、鳥さん全般苦手で…(-_-;)
なんでだろ?
TVに出てても目をそむけてしまう…。
わんこもにゃんこも好きなのに…(:_;)
そこまで苦手なもんでもしやこれもダメだったりするんだろうか?と
今朝聞いてみるの忘れてました(ToT)
こんな感じでマラソン中だけど…
これにとどまりそうです!!
圧力鍋〜(*^。^*)
言い始めてからもう3年は経ってる気がする!!
ようやく我が家にやってくるかと思うともうウキウキです(^^♪
今日も見に来てくださって本当にありがとうございますo(*>▽<*)o
↓ 押していただけるととっても嬉しいです^^

娘さんの押し入れ凄いアイデア…もう感動しちゃいました。
毎日、「凄い!」ってコメントしか出来なくって申し訳ないのですが、でもこれが私の気持ちです。
しかも必ずcoyukiさんに伝えたくなっちゃうので、返事に困るようなコメントになってしまって…ごめんなさいm(__)m
圧力鍋、買われたんですね〜
きっと美味しいご飯が炊けますよ〜。
カレーやシチューもお勧めです。
おでんはたぶんストウブで作られると格別かと思われます。(これはまた先のお話ですね(^.^))
私もとりあえず4店舗ほど、ぽちっとしました。
ごぼう茶、最近いろんな方のブログで拝見していて、ダイエットと便秘に効果があるとか。しかも美味しいとか。
実体験後報告しま〜す(^.^)/~~~(味を……)
充実したお休みを過ごされてますね♪
私は、毎週水曜日がお休みなので
今日も普段と変わりなく、だらだらうだうだ過ごしてました^^;
私も娘さんと同じ・・・鳥さんがまったくダメなんですよ(~_~;)
見ると、トリハダが・・・イヤ、ギャグでなく、ホントに!(笑)
ファブリックも海外のモノでは、よく鳥が使われてますけど
日本人は、好きか嫌いか、はっきり分かれる柄みたいですね。。。
ウォールステッカー、うちはトイレに貼ってて
キレイにくっついてますけど
クロスとの相性もあるみたいで、会社に貼ってるのは剥げてきてます^^;
決断できたら、どんな風に素敵にお部屋が変わったか
また記事になるのを楽しみにしてますね(^^♪
私も今押入れ毎日の様にいじってるけど、ここへきてcoyukiさんの記事、一気に押入れ熱が上がっちゃう!
スノコとツッパリ棒のアイディアとか、さりげなくやってるけど、すごいと思う。
さすが、ツッパリのcoyuki!なんじゃそりゃ〜(*^^*)
そして、また共通点を発見。
うちのムスメも鳥嫌いです。
ハトがいるんで学校に行けなかったことも。。。
そんなムスメなのにインコを飼った、鬼母です(笑)
いや、鳥キライを克服させてあげようと思ったんだけどね、今はアロハちゃんだけは可愛い。と。。。
克服できてなーい(^^;;
お休み楽しく過ごされてますか?^^
おおお〜!すご〜い!まるで収納本に出てくるような
スゴ技の押し入れ整理術ですね♪
こういう風にいろんな物を組み合わせて使う発想力が
わたしには全然ないのでひたすら感動☆☆
娘さんは畳むのが苦手なんですね〜
わたしも仕事してた頃はめんどくさい&仕舞う場所がないということで
ハンガーにかけまくってました^^;
今は下着とか靴下は無印の小さめのPPケースに
1ケース1種類ずつポイポイ収納してます汗
きちんとこまめに収納ケースの中もきれいにしてる
coyukiさんのような人を見るとすごいな〜って思いますT▽T
圧力鍋ゲットですか〜♪
圧力鍋だと玄米も美味しく炊けますよね☆
わたしもガス代的にもゆくゆくは使えるようになりたいのですが^^;
マラソンはあれもこれも欲しいものいっぱいですが笑
次回のためにエネルギーを貯め込むことにします・・・T▽T
以前、押入れハンガーを使用してました
だけど・・・
かけるものが重くなってくると
前に倒れてくるんですよ・・
突っ張り棒のアイデア棚は大正解なのでは
ないでしょうか!!すばらしい!
ちなみに今はパイプハンガーの
キャスター部分をはずし
奥にカラーボックスを並べてます
パイプハンガーは丈夫なので
たくさんかけても平気!
かけすぎて取り出しにくくなることも
ありますが・・
母と娘が一緒に何かに取り組むっていいですね〜*^^*
すごく幸せな時間じゃないですかー☆☆
私、実家に帰りたくなりました(笑)
洗濯ハンガーをそのまま片付けるって思い付きませんでした!!
ブログを拝見していると時間の使い方がすごく上手に感じます。他にも何か工夫とかされているんですか??^^
私も圧力鍋欲しいと思ってたんですけどそれにされた理由があるんですか??
質問攻めですみません^^;
模様替えされる予定なんですね**
楽しみですー♪♪
娘さん、鳥全般苦手ですかー。
友達にも鳥が苦手な人がいますよ。
もう生理的に苦手らしいです(^^;;
おつかれさま&おこんばんは(^−^)
おおっとプーさんがちゃんと待機してますねー!
こんな風に、無造作ではなく置いてあげると
キチンと整列、出番待ちみたいな?
ぬいぐるみって、増えていくんですよね?
わかりますよー!
ちょこちょこ、プラス ++++となって
気が付けば、大中小!勢ぞろいってな??
<圧力鍋>決めたんですね?
かわいい感じのですね?
うんうん、きっと役立ってくれますねー!
coyukiさんの決断は、きっと<正解>ですよ(へ。へ)
いや〜もうtococoさんからの凄いにどれだけ励まされてお片付けが進むことか〜(*^。^*)
感謝してます!ありがとうございます!!
返事に困ったりしたことありませんもん(^_-)-☆
PCのこちら側でいつも天狗になってます(^^♪
圧力鍋、とうとう買いました♪
うーーーー♪
嬉しいっ!!
ちゃちゃっとご飯が炊けるようになりたいです!!
カレーもシチューも豚の角煮も!!おいしく作れるかなぁ…((´∀`))
ストウブもまたいつか!!
圧力鍋をちゃんと使いこなせるようになったら考えようと思います!!
あれは見た目が素敵なもんで今の私にはお飾りになってしまいそうで^^;
ごぼう茶の実体験報告^^
楽しみにしてますね〜(^O^)/
おはようございます♪
お休み、なんとか休息とりつつ好きなことしつつ
過ごせてます(*^。^*)
そっか!!
尋さんも水曜がお休みなんですね!!
じゃあお休みにどこに行っても割と混雑することなく
過ごしやすいお休み??
私は一ヶ月に一度日曜日のお休みがあったりするんだけど
平日の静かさに慣れてるせいかそんな日に表に出たら
人酔いします(笑)
尋さんも鳥さんダメな方だったんですね(+o+)
ギャグではなく^^;トリハダ…。。。
うちの娘も「うわっ」って勢いで目をそむけてしまいます(・・;)
確かに鳥のモチーフ、多いですよねぇ。。。
今までは全然意識しなかったけど
今回のウォールステッカーは妙に大丈夫かなぁって心配になりました。
結局まだ聞けてないけど…忘れてたっ(笑)
クロスとの相性があるんですね??
やってみなけりゃ分からなそうですね(^^♪
さてさて、、、考えてる構想がうまくいくかどうか…
不安は一杯だけど楽しみもいっぱい♪
記事にできることを祈るのみです^_^;
押入れがなんだかこんな感じにたどり着きました(^^♪
まぁ…これはこれでいっか〜☆
押入れっていじりがいあるよね〜!!
ほっといたって誰にも見られるわけじゃないんだけどねっ(^_-)-☆
ホントはもう2枚すのこ買ってRimaさんみたいにのこぎりでぎこぎこしてピッタリの棚作るのが理想だったんだけど…あっさり断念してしまったー(ToT)/~~~
こういう場面に直面したときRimaさんのすごさをひしひしと感じるよぉ_(._.)_
でも!!分かった!!ツッパリのcoyukiを極めることにするっ(笑)
んで、ビックリ!!!!
なんとRimaさんちのムスメっこちゃん、鳥嫌いなの??うっそぉ?????
あんなにアロハちゃんと戯れてるのに??
鬼母には笑ったけどでもすっかり慣れてるならいい母だよ〜♪
アロハちゃん、すっかり家族なんだねぇ(*^。^*)
うちの娘は…ウォールステッカーのすら怪しい…。
おはようございます♪
お休みなんとか充実してます(^^♪
今回の押し入れのお片付け、かわいいかも!と娘と自画自賛です((´∀`))
組み合わせて使う発想が出てくるのはどうにもこうにも私がメンドウくさがりだからだと思うんですよ(・・;)
でも感動してもらえるとそれもありか〜なんて♪
娘の話を聞いてるとホントに感覚の違いに驚かされます。
「使う時に探すのめんどくない?」って聞いたんだけど「その方が畳むよりはマシなんよ〜」って。
でも今は私もいろんな感覚を勉強したいので
これは大きく参考になります!!
miccaさんと同じく1種類ずつポイポイ収納がいっちばんいいみたい♪
圧力鍋ゲットーーーーー♪
もう何年か越しの念願がようやく叶いました(*^。^*)
後はこの料理が苦手な私が使いこなせるかどうか!!です(>_<)
玄米まで美味しく炊けるなんてもうかなり期待大です!!
マラソンって心踊らされますけど財布見て踊りもピタッと止まります(:_;)
私にしては今回はよく踏みとどまってると…。
でも楽しみは次に持ち越しってことで(*^。^*)
miccaさんも次回エネルギーを爆発させてくださいね!!
あっ、そうそう。。。今回は見送ったけど実はmiccaさんが紹介してくださったアイテム、かなりの確率で買い物かごに入ってます(*^^)v
押入れがココまで明るくなったの、初めてなんです〜♪
なので娘だけじゃなくて私もムダに開けてみてしまいます^^;
押入れハンガー、そっか!!
掛けるものが重くなってくるとそんなことになるんですね(・・;)
教えてくださって本当に良かった。
うちではけっこうな量になりそうだったからこれで正解だったみたいで安心しました♪
さつきさんパターン!!なるほどっ!!
キャスター部分を外せば固定されるし高さも大丈夫だったかも!!!しかもあれだけ丈夫だから多くても平気ですよね〜
以前使ってたニトリのパイプハンガー、バラバラになってベランダに放置されてるんだけどまた使い道ありそうです!!ナイスアイデアをありがとうございます(^O^)/
おはようございます♪
そういっていただけると嬉しいです(*^。^*)
でもこれ以外のことに関しては放置なので
どんなもんかと反省なんですけどねぇ。。。
実家に帰りたくなりましたか〜(^O^)
洗濯ハンガーのこと、これホントに時短だと思うんです!その代わり…イオンの激安ハンガーだったりするんですけどね(笑
他に何か工夫を…というとやっぱりお洗濯に関することはけっこう考えてるつもりなんです。
どこがどうメンドウに思うかが人それぞれだとはおもうんだけど、私の場合はなるべくアイロンがけをしたくないので洗濯直後に部屋の中でTVでも見ながらたたんでそのまま数分だけおいといてしわが伸びた頃にそのまま部屋の中でハンガーにかけてベランダに出て引っかけるだけ!!なのでベランダに出てる時間は30秒以内と思われます(笑)
取りこむときもザザッととってそのままクローゼットに引っかけるので1分以内(*^。^*)
それ以外はキッチンでの動線で毎日使う食器は目の前の棚にってのが一番時短になってる気がします^^
それ以外は…見渡す限り思いつくものはないんですよねぇ。もしこれだって思うものが見つかったら記事にしてみます!!
圧力鍋にした理由なんですけど、一番は炊飯器を置くとこがなくてコンロ下にしまってるんだけどご飯を炊く目的でしか使えないものにずいぶん場所取ってるなぁ…って思ったのがきっかけです!!
これが圧力鍋だったら場所も少なくて済むし炊飯以外の目的ででも使えるし何よりガス代の節約になります!!あとカレーが短時間でできるのも楽しみっ♪
ストウブはここ最近になって気になり始めたんです!あの見た目のかっこよさ♪
ただガス代節約のところで圧力鍋が一歩リード!!
今回の決断に至りました〜!!
皆さんからのアドバイスもかなり参考になりました!!
それにしても質問してもらえるのすごく嬉しいです♪ありがとうございます☆
模様替え…もうかなりウキウキしてるんだけど頭に描いてるだけなので実際はどうなるやら…
楽しみにしてくださってホントにありがとうございます!!
インテリアの好みの変化からすっかり奥に押し込まれてしまったプーさんたちだけどこれなら許してくれてそうな気がします(笑)
キコさんのお友達にもいらっしゃいますか??
鳥の苦手な人!!
生理的にってのが良く分かります。
うちの娘の「そんなに無理なの?」って思うほど…。
こればかりは仕方ないですもんねぇ^^;
おはようございます♪
前まではこの子たち、ずいぶんかわいそうな扱いだったんですよ_(._.)_
目があるものってなんだか情がわきます。
開けるたびにちらっと見えてたのが気の毒に思えてきて。
でもこうして今回やりかえてプーさんも奥にしまわれてるわりには居心地良くしてくれてる気がします(*^。^*)
ぬいぐるみの愛くるしさにはほんとうに癒されるけどこうしてインテリアの好みが変わった時に悩みますね。
まさにっ!大中小勢ぞろいしました〜(^O^)/
圧力鍋もこんなにかわいかったらきっとさすがの私も出番が増えるような??
圧力鍋買うなら絶対これって決めてたんです♪
正解ですよね??
あっ私がちゃんと使いこなして正解にしなきゃっ^^;
昨日はこちらの過去記事にお邪魔している最中に coyukiさんからメッセージを頂いて
もう嬉しくって(>▽<*)すぐにこちらにお邪魔してコメント入れたのですけど・・・「コメント送信」ポチったら、何故か消えてました(TロT)
coyukiさんも記事書いたら消えたって何度か書かれてましたけど
私も身を以て体験しました。これって・・・心が折れますねorz (笑
まさかまさか本当にcoyukiさんが私のブログまで足を運んで下さるなんて思っていなくて
しかもメッセージまで残して頂けて、ほんっとうに!!嬉しかったです(*Ü*)
お忙しいのに、ありがとうございましたm(*._.)m
最初にコメントのお返事拝見して思ったのですけど
coyukiさんって人との向き合い方というのか接し方に誠意があって
それを受け取る方としましては、とても温かく安らいだ気持ちになれます。
これからもどうぞよろしくお願い致しますね(๑´ㅂ`๑)
娘さんのお部屋、随分と変わられましたね。
2011年の過去記事で、一度全体を拝見しましたが
その時の娘さんのお部屋はピンクっ!!な(笑)ファンシーな感じでしたよね?
今回「お姉さん」って感じのお部屋になっていますよね。ナチュラルな感じ。
とってもステキだと思います(*'ー'*)
カーテンの柄も色もカワイイですね。
coyukiさんは娘さんと趣味が違うと(家の中で娘さんの部屋は唯一異空間だと笑)確か記事に書かれてたと思いますが
お互い尊重し合ってみえて、とてもステキなご家族ですね。親子でも趣味が違って当たり前だと思いますけど
そうゆうところを強制せずに見守るっていいなぁって思います。
押入れには娘さんの好きなプーさんが並んでいて、開けるところだから
これからも好きなものを目にし続けられるっていうのもいいですよね(´`*
圧力鍋決められたんですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
時間も早いですし、美味しいご飯が炊けます〜♪
もうひとつのお買いものが気になります!
UPされるの楽しみにしていますね♪
娘さんのインテリア熱に火を付けちゃったんですね(●^o^●)
と言うか、coyukiさんと一緒に住んでいたら、ものすごく影響受けちゃいますよね〜
そこで登場するcoyukiさんの技がまた素晴らしい!
押入れ、すのこ+突っ張り棒で棚にするの、すっごくイイですよ〜
すだれを使うのもナイスです(^^♪
軽いものなら全く問題ないですものねッ!
うちの秘密基地も、大きなおもちゃがなくなったらそうしてみます♪
それにしても大きなプーさん、カワイイですね〜
私、ぬいぐるみって昔から苦手な方なんだけど、見ていると癒されちゃう〜
開くたびに楽しい気持ちになりそうですねッ)^o^(
こんばんは〜ヽ(^o^)丿
昨日コメントくださったのになんと消えてしまったんですね(ToT)本当に申し訳ないです。。。なんでだろ??
私も記事もコメントもどちらも消えたことがあるんですよぉ…(>_<)
ホント…心が折れます(:_;)
ごめんなさーーーーい(>_<)
こうしてコメントをいただけるのってすっごく貴重なご縁だと思ってます!
これほどの数のブログがある中でコメントまで入れてくださるのってすっごく貴重です!!!
なので1度でもコメントをくださってブログを教えてくださってる方はお邪魔させてもらってます!!
コメントこそ残せなくてもお邪魔させてもらってたりして^^;
なのでこれからもどうぞどうぞよろしくお願いします♪
kireiさんがそのようにおっしゃってくださって嬉しい限りです。
誠意をもってって身構えてることは全然ないんだけどこうしてコメントをくださることの喜びを受け止めてもらったみたいですっごく嬉しいです♪
娘の部屋といえばkireiさんは過去記事をちょうど見てくださってるところだったからなおさら変化を見ていただけましたね^^
そうそう!!ぬいぐるみもたっくさんあるしピンクピンクしてたし、あの頃から比べたらずいぶん変わりました〜
親子で好みが一緒だといろいろ楽でしょうけど私の好みを娘が嫌なわけでもなく私が娘の好みが嫌でもなくなんだかそういうところはうまく言ってるように思います(^^♪
プーさんも私はこういったキャラクターのモノがいつからかあまり持たない方なんですけどそれでもかわいいと思えるので不思議です。
圧力鍋に決めました〜♪
本当にご飯を炊くのが楽しみで楽しみで♪
もうひとつのお買い物も明日届くそうで!!
残業にならなきゃいいなぁ…
UPするのを楽しみにしてくださって本当に励みになります!!
頑張って作り上げてみますね(^_-)-☆
いえいえ〜見てくださってありがとうございます♪
娘も私が毎日これだけあれこれやってたら感化されますよね^^;
すのこに突っ張り棒…安上がりでした〜^^
すだれはホントに間に合わせだったんだけどこれはこれでよかったかもしれません^_^;
息子くんの秘密基地もこれからどんどん様子が変わっていくんでしょうね〜(^^♪
楽しみっ(*≧艸≦)
プーさんとかそれ以外のキャラクター物も私はあまり関心がなかったんだけどどうも情が移るのか??今はこの姿を見るとかわいいなぁと思うようになりました!洗濯物を入れるたびに笑いがでます!!
特にあのでっかいのと目が合うから〜ヽ(^o^)丿