コメント
おはよ〜ございます!
愛媛が雪で大変だったとニュースで知りました!
coyukiさんのところは大丈夫でしたか?
お〜〜〜〜!!!!! ついに公開ですね\(^o^)/
こうなるとは思ってませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ライトを購入されているので何か作業ができるようにされるのだとは思ってましたが…
前にPCデスクにされていた丸テーブルがお部屋にないのでどこでブログ更新されてるのか気になってたんです。
クローゼットだとは思えない位スッキリ決まっていてなおかつモノトーンでまとめられていてステキですぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
coyukiさんも前々から感じいらっしゃるようにPCの赤が目立ちますね^^;
以前はPCカバーを作って付けていらっしゃいましたがそれはどうされたんですか?私のPCは無線LAN仕様なのでカバーを付けると電波が飛ばないからステキなアイデアがマネできなかったんですけど、coyukiさんも同じなのかしら?
クローゼットをPCスペースにされる方はたくさんいらっしやいますがcoyukiさんのアイデアが一番いいです\(^o^)/ しかもライト以外買い足さずにやってしまうところがすごい(≧▽≦)
このラックをここに設置されたという事は、ここにあったラックがまた違う使い道をされているって事ですよね? 娘さんのお部屋かな?そっちもみたいで〜す\(^o^)/
手ぬぐい、またまたステキですね(☆≧▽≦)☆
これもおまたポチらせていただきます。
また私とcoyuliさんのおそろが殖えるわムフフ♪♪
私もcoyikiさんの近くに住んでたらかったな(>_<)
近くだったら一緒に色々と過ごせるのに…
coyukiさんがアドバイザーになられるまで待てないかも?? まだ行ける距離だから会いに行こうかなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
coyukiさんは本当に等身大で日々過ごされているのが私をはじめみなさんに共感されてるんだと思いますよ。記事や対応からもお人柄のよさがすごく感じられますし¥(//∇//)¥
あ〜、coyukiさんとゆっくりおしゃべりしたいよ〜>_<
couukiさん好き病が更に悪化しています!
みなさんも同じじゃないかなぁ!
coyukiさんちにお邪魔するツアーでも計画しますか! でもそうなるとみんなcoyukiさんと話したい事がいっぱいあるから時間が何時間あぅても足りないかも? でもいつか絶対行きたいです!!
| ぴの | 2014/12/08 10:20 AM |
こんにちは(^^)
抹茶ラテでの代用、素晴らしいなんてお褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)(笑)
抹茶の味は…??って感じでしたけど、色がつけばよかったので大成功でした(笑)
確か「ふわラテ」っていうやつの抹茶です☆スティックタイプだったのでそれ1本入れちゃったと思います!ちょうど大さじ1位だったような??違ってたらすみません(*_*)
もし機会があれば作ってみてください(*^.^*)でもやっぱりちゃんとした抹茶粉入れて作ってみたいんですけどね(..)(笑)
パソコンスペースとてもいいです!!(*^^*)
その小さいスペース、私大好きです☆
さすがcoyukiさんですね♪
一つ質問していいでしょうか?(..)
1枚外した扉はどこに保管してますか?
もし良ければ教えていただけたら(^^)
| みー | 2014/12/08 12:49 PM |
こんにちは!
小さくても模様替えは楽しいですよね!
動かしては戻して…を繰り返しています。
coyukiさんは外した戸はどのように
しまっていますか?
私も外した方が使いやすいかな?
と思う所があるのですが外した戸を
しまう場所はないし…とやれずにいます。
| あみちゃ | 2014/12/08 2:52 PM |
こんにちわ^^
手ぬぐいをティッシュカバーにすると
色々な柄で楽しめますね。
パソコン用スペース良いですね^^
私もクローゼットを綺麗にしないとと思いつつも
主人の仕事の本がダンボールにぎっしり入ってるので
重いし面倒だわと億劫になってます。
パソコン側は閉めて置いた方が
地震の時にも安全ですよね。
お部屋はエアコンの暖房をしてるのでしょうか?
寒くないようにしてくださいませ。
| まゆ | 2014/12/08 4:04 PM |
初めまして。いつも見させて貰ってます★ティッシュカバー、ぜひマネさせてもらいたいんですが、手ぬぐいは何センチ購入したらいいですかね??教えて下さい(*´艸`*)
| かぷ | 2014/12/08 10:23 PM |
■ぴのさん
こんばんは〜
愛媛も山間部では雪が降ったようなんですけど
私が住んでいる地域は全然大丈夫だったんですよ〜
心配してくださってありがとうございます!
公開っていうほどのものではなくて恐縮なんですけどね〜!(^^)!
でも自分の部屋なのになんとなく隠れ家的スペースができました(笑)
あれからこたつでPC作業をしてたんですけどついついTVをみちゃって。
これからはめりはりのある時間の使い方をしようと思います。
PCのカバーでがらっと雰囲気は変わるんですけどカバーをかけてると
今度はかけてない状態が恋しくなってみたりで^^;
これはこれでサッと拭き掃除できるので便利だったりもするんですよね。。。
ホント…時々無性に赤が欲しくなるんですよ〜
娘の部屋もどんどん進化してますよ〜
ちょっとずつだけど使い勝手のいいように私とは違うテイストを楽しんでいるようです!
また機会があったらぜひ紹介させてください^^
手ぬぐい、今回のもまたか〜わいくて〜!
私はどうやら丸いものに魅かれるみたいです(笑)
ぴのさんはいつも私を持ち上げてくださって本当に嬉しい限りです!
でも実際にあったらびっくりするほど普通でぽかんとされるかもですよ(*/∀\*)
このブログから等身大で…って感じてもらえてるならそれはすっごく嬉しいことです!
私の身の丈ってどんなんだ?とも思うし身の丈以上のことへのあこがれもあったりするんですけどね(^_-)-☆
この家へのツアーですか????ぎゃーーー!!!
そんなそんな〜((+_+))この家、ほんとに私と同じくフツーの家ですから〜
ぴのさんがこられることになるまでに恥ずかしくないおもてなしができるように練習しておきます^^;
| coyuki | 2014/12/09 12:16 AM |
クローゼットの中にパソコンとはスッキリですね。
しかもこの隠れ家風な感じがさらに落ち着きそうです。
こういう空間大好きです。
ちょっと気になったのですが、テーブルやデスクと違って足が伸ばせないですけどその辺り気になったりしませんか?
私みたいに長時間PC前にいなければ気にないのでしょうか(笑)
それと家計簿のカバー作りました。
断りなく申し訳ありませんがリンクさせていただきました。
そして、記事がかけ次第ですがキッチンの洗剤ボトルの件もリンクさせてください。
|
おーたむ | 2014/12/09 12:16 AM |
■みーさん
こんばんは!
ふわラテの抹茶、分かります!確かに大さじ1ぐらいですね(^_-)-☆
丁寧に教えてくださってありがとうございます♪
ぜひ一度作ってみますね〜
小さいスペース、みーさんもお好きですか?
共感してもらえてすっごく嬉しいです〜(^O^)/
私もこもるって感じがなんだか好きみたいで
ここけっこう気に入ってるんです(笑)
1枚外した扉はクローゼットの洋服をかけている奥側に
立てて置いてるんですよ〜
| coyuki | 2014/12/09 12:25 AM |
■あみちゃさん
こんばんは!
そうなんですよ〜
どんな小さなところでも模様替えは楽しいです!
あみちゃさんも動かしては戻し…ですか??
私もグルグル動かして戻してます(笑)
外した戸はクローゼットの洋服をかけている奥側に立てて置いてあります。
収納ケースで押さえている感じです。
ちなみに娘の部屋は全部はずしてるんですけど
こちらはしまう場所がないのでラックやテーブルを置いてある側の
壁側に横倒しにして立ててます。
その手前にラックなどを置いてるので高さがちょうどいいせいか
言わなければ誰もそこに戸があると気付きません^^;
あみちゃさんも置いておける場所があるといいですね。。。
| coyuki | 2014/12/09 12:28 AM |
■まゆさん
こんばんは!
手ぬぐいはほんとうにたくさんの種類があるし
このサイズが程良く便利でうっかり集めてしまいそうになります。。。
パソコンスペース、これがなかなか心地よくて気に入ってます♪
ご主人様のお仕事の本が詰まった段ボール…
これはきっと必要なんでしょうけど重いし…メンドウに思いますよね(..)
パソコン側、まゆさんに気付いてもらって嬉しかったです!
そうなんです!
我が家で家具をこの向きに置いてるのはこのラックだけなので
気がかりだったんです。
外してみたもののやっぱり不安で1枚だけ戻しました。
一度風邪をひいたとき、思い返せばすっごく寒い思いを我慢したことがあったのでなるべく部屋は適温にしておこうと思ってます。
エアコンがひとつだけなので起きている時間は全部屋を開けてエアコンであたためてます。
まゆさんもどうぞあったかくしてお過ごしくださいね〜
| coyuki | 2014/12/09 12:34 AM |
■かぷさん
初めまして!
いつも見に来てくださってありがとうございます♪
手ぬぐいですが最終的にボディ洗い用として使うつもりなので
90cm購入しているんですけどティッシュカバーだけだったら約半分の
50cmあれば包めると思います!
50cmだったら結びやすいかもしれないけど
90cmで両端を折り返して二重してあるとしっかりはしているような気もします^^;
| coyuki | 2014/12/09 12:39 AM |
■おーたむさん
クローゼットにパソコン入れてしまいました!
コタツテーブルでしてた時は何か他の用事をするたびに上げ下げしてたので
すっごく楽になりました!
あと隠れ家風な感じ!!こういう空間を大好きって言ってもらってめっちゃくちゃ嬉しかったですよ〜
私も昔っからそういうのが好きでベッドに憧れて押し入れにライトまで取り付けて隠れベッドルームを作る子供でした〜
変わってない…^^;
そしておーたむさん!するどいっ!
足が伸ばせないのでここに扉が閉まるまでの範囲の板を乗せる計画ではあるんです。
でもまぁ見た目は今の方がすっきりしてるので使いながら不便だったら計画実行です!
今のところ長時間でもないので思ったよりは不便ではないんですけどね〜
家計簿のカバー!!リンクしてくださってありがとうございます♪
仕事の休憩中にiPhoneから見せてもらってたんだけど
コメントまでできなくって!お礼が遅くなってすみません。
でもかなりステキなカバーでしたね!
私の方が「なるほど〜」でしたよ〜
洗剤ボトルのこともご丁寧にお知らせくださってありがとうございます!
私としてはありがたいことなのでこちらの方こそどうぞよろしくお願いします!
| coyuki | 2014/12/09 12:46 AM |
前もなるほど〜と思って見てましたが、手ぬぐいティッシュカバーやっぱりいいですね!!いろいろ変えれるのも楽しそう♪
手ぬぐい自分では買ったことがなかったんですが、先日お友達から頂いて使ってみたらあら♡使いやすい(*^o^*) いろいろ欲しくなっちゃいました〜(≧∇≦)
パソコンスペースその狭さが集中出来そうですね!!でも、私の場合疲れたらそのまま〜ベッドへ〜となっちゃいそうです( ^ω^ )
| すりー | 2014/12/09 6:58 AM |
手ぬぐいの長さ教えて下さってありがとうございます★ぜひ購入してティッシュカバーにしてみます♪♪
私も愛媛なので、おすすめの雑貨屋さんなどあったらまた紹介して下さい(*´艸`*)
| かぷ | 2014/12/09 8:00 AM |
こんにちは〜(^ ^)
手ぬぐいのティッシュカバー、前のも素敵ですが今回のも素敵〜(*-艸・*)
coyukiさんは本当に器用ですね(o´▽`)ノ
羨ましいです(>_<)
今年の大掃除、coyukiさんの記事を見ながら頑張りますo(`ω´ )o
…と、気合いだけで終わらせない様にここに書かせて頂きました!
前は片付けが大嫌いでしたが、今は影響を受けて片付けたい気持ちで溢れてます!!
ただ、余りにも課題が多すぎで気持ちばかりが前のめりになり、結局中途半端…で。
ゆっくり、頑張ります♪
| セブン☆ | 2014/12/09 4:03 PM |
■すりーさん
またまた手ぬぐいを買ってしまいました〜(笑)
いろんな柄があるので選ぶのも楽しいです!
すりーさんもお友達からいただいたなんてステキ♪
けっこう使えるでしょ〜??私もこの良さ、最近知りましたよ!(^^)!
パソコンスペース、かなり気に入ってます♪
疲れたらこのままベッドへ〜ってなります!なります(笑)
これがまぁいい具合の高さなんですよ(笑)
| coyuki | 2014/12/10 7:16 PM |
■かぷさん
さっそくお返事見てくださったんですね〜
ありがとうございます♪
そしてそしてなんとかぷさんも愛媛でしたか!嬉しいっ♪
おすすめの雑貨屋さんもまたぜひ紹介させてもらいますね〜(^O^)/
| coyuki | 2014/12/10 7:18 PM |
■セブン☆さん
こんばんは〜
今回のティッシュカバーもかわいくてこれまたすぐに浴用にはできませんでした^^;
自分が納得できるまで眺めることができれば気がすむみたいで
前の手ぬぐいは無事ボディ洗いになりました(笑)
器用って言ってくださったけど…いかにミシンを使わずに仕上げるか!みたいなことしてるので決して器用ではないような…
もしくは器用に見せるのはうまいかも!かなり仕事…雑なんです(T_T)
大掃除、私ものんびりやってます。
私は何かにつけ持久力がないので大掃除の日って決めて1日でやりきるのはムリなんですよね〜
なのでちょこちょこと…短い時は仕事から帰ってきてから20分ぐらいでできる程度みたいな感じですよ^^
セブン☆さんもゆっくりちょこっとずつ一緒にやっていきましょう♪
| coyuki | 2014/12/10 7:29 PM |
coyukiさん、こんばんは☆
パソコンスペースいいですね〜(^^)d
coyukiさんの模様替えのセンスが欲し〜い!!です\(>_<)/
どうしたらcoyukiさんの様に、物の配置とかビシッ!と決められますかね〜
使いやすさ…とか、見た目がごちゃごちゃしないように…とか理想は頭にあるのに、実際に物を動かし始めるとうまくいかなくて挫折しちゃうこともしばしば(T_T)
coyukiさんが模様替えや収納の仕方を変える時、まずどんな事から始めますか?
紙に配置を書いてみたりしますか?
とりあえず、動かし始めますか??
何かコツがありますかね???
質問ばかりですみません(。>д<)
今日、配置を変えた所があって、引き出しの中もいろいろ変えてはみたのですが、無駄なスペースができたり、見た目がちょっとごちゃついてるようにも見えて…
coyukiさんに我が家に来てもらいたいくらいです\(>_<)/
coyukiさんの過去記事を読みあさってメモしまくっております(--;)
| 爽子 | 2014/12/10 9:05 PM |
■爽子さん
こんにちは!
お返事が遅くなってすみません!!!
模様替えは大好きだけどセンスってのはいかがなものか…^^;
ビシッとって言ってくださったけどそうでもないんですよ〜
ほら!私って結局動かして自己満足したいタイプなので(笑)
頭で描いて動かして実際に生活を始めるとしっくりこないっていうのは
多々あります。
平面ではOKでも立体的なイメージができないんですよ。
しかも前のマンションは部屋の形がちょっと変わっていたので
部屋と家具のサイズを計って作った紙を動かして配置を決めてました。
動かしたい場所に家具が入るかどうかが肝心ですもんね。
あとはその配置で生活してみないと私は分からないんです。
紙は一度きっちり計って作っておくと模様替えしたくなったときに
それを動かせるから何度も書き直さなくていいので便利でしたよ〜
90cm→9cmみたいな感じで作ってました。
こんな感じなのでコツっていうコツではないんですけど。。。
私もかれこれ試行錯誤はしました!
ほんと…できるものならぜひおうちにお邪魔させていただきたいですよ〜(>_<)
| coyuki | 2014/12/12 2:09 PM |
こんばんわ
パソコンスペースいいですね〜!
クローゼットに作るアイデアが素晴らしいです!
居心地よさそう〜〜〜( ̄▽ ̄)
私も只今40センチの魔界に埋もれながら書いております
ああ・・coyuki様を見習って大掃除を始めなければ・・・・
予定表をきっちり作ってらっしゃるなんてさすがでございます
爪の垢を送ってくださったら煎じて飲みたいくらいですわ・・・
|
scale | 2014/12/12 7:35 PM |
■scaleさん
こんばんわ!
scaleさんにアイデアを褒めてもらってそりゃ〜もう嬉しいですよ♪
昔っから隅っことか小さい場所とか…好きだったみたいで妙に落ちつきます(笑)
scaleさん、40cmの魔界からのお便り…
あっ、そんな様子を妄想してしまいました。。。
予定表は私が頭の中で整理できない性質なもんでただそれだけですよ〜
あといまだに子供みたいに埋まっていくことに喜びを感じるといいますか…。
scaleさんの記事、いつも楽しみです。どうやったらそんなワードが出てくるのか…私の方こそscaleさんの爪の垢を煎じて飲めばもっと厚みのあるブログが書けるのに!!って思ってます!!!
| coyuki | 2014/12/12 11:08 PM |
coyukiさんへ
メッチャ寒い日が続きます。そんな中でも、お仕事と整理とブログ更新と、すごくパワフルな方だなと尊敬します。
パソコンの置き場所が変わりましたね。ベッドの横というのもいいアイディアですね。
前から気になってたのですが、以前のパソコンルームに使っていたイスはちなみにどちらのものですか?座り心地は、お尻が痛くなりませんか?
良かったら教えてください。値段と相談して買わないかも知れないのですけどf^_^;
それと賃貸物件での初心者向けにいい収納の本をご存知でしたら、こちらも教えてください。
狭いとキッチンも狭くて、無印と楽天で買ったりするのですが、なぜか無駄なものを買ったかもと落ち込んだりします。
メッチャ勝手なお願いをしてばかりですみません。
風邪など召されませんようにm(__)m
| ドドコ | 2014/12/17 1:18 AM |
■ドドコさん
毎日毎日寒くなっていきますね。
ブログの更新を楽しみにしてくださってるって言ってもらって
とても励みなってますし生活のいろんなことを頑張るパワーを
いただいてます!
パソコンの置き場所変えました。場所が場所だけにメリハリをつけてPCの時間を楽しむようになりました!
ついついダラダラしてしまってたので^^;
以前のパソコンスペースで使ってたイスはunicoでSALE品として店頭に出ていたものなんです。
座り心地は座面の広さや背もたれの具合はいいですよ!
PCをしていてちょっと凝ったなぁと思ったらう〜んと背もたれに体重をかけてのけぞると程良いしなりがあって気持ちいいんです。
ただこの時期はうすい座布団みたいなのでもないとちょっとつめたいです^^;
お値段はSALE品で元のお値段が分からないのですが買った金額は6000円ぐらいでした。
あと賃貸物件での収納のおススメ本ですがドドコさんも無印のアイテムを買われるようだったら『イケア・無印良品・ニトリですっきり快適!収納』という雑誌が取り入れやすい情報がけっこうあるように思います。
賃貸のお部屋ばかりではありませんがたくさんのモノをいかに収納するかというタイプのお部屋もあればシンプルでモノの少ない方もいらっしゃるので私はけっこうよく見てる気がします。
ドドコさんのキッチンも狭い…?モノ選びが難しいですよね。。。
とてもよく分かります。
私も100均から無印から楽天から…この2〜3年試行錯誤でした。
雑誌を見たりブロガーさんたちの記事を参考にさせてもらって
いろんな方法を試しているうちに私にとってベストな場所や方法が見つかってきたんだと思います!
なのでどうぞドドコさんも試行錯誤を研究だと思って楽しんでください!
きっとドドコさんにとってのベストが見つかると思います^^
ドドコさんもお身体くれぐれもお気を付け下さいね〜(^O^)/
| coyuki | 2014/12/17 11:59 PM |
コメントする